前へ
[ 67 / 162 ページ ( 2,416 件) ]
次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
1,005.
明けまし・・・・
victoria
さん
(習熟率:直近学習なし)
donchan00さんへ
昨年度はお世話になりました。
今年も宜しくです(*^^*)
初の首席に座っていましたがバレてましたね〔笑]
大晦日に終了させる予定でしたが延長戦になってしまいました。
新規の講座が追加されるのが待ち遠しいですね!
また今年もお互いに頑張りましょうね!
(13年01月02日 )
≫ 返信
1,004.
今年もよろしくお願いします。
donchan00
さん
(習熟率:直近学習なし)
sukai7さんへ
お久しぶりです。お元気でしたか?
H24は残念でしたね。
でも、学習を再開されているようで良かったです!
今年は是非、合格してください!!
自分もこのサイトは当分離れる事は出来そうもないので・・・(笑)
(13年01月01日 )
≫ 返信
1,003.
今年もよろしくお願いします。
donchan00
さん
(習熟率:直近学習なし)
victoriaさんへ
去年は色々とお世話になりました。
試験勉強を励まして頂き有難う御座いました。
また、今年もよろしくお願いします!
たしか、victoriaさんは「明けまして・・」ではなかったですよね?
宅建は卒業ですが、ここはFP・マン管でお世話になります!
平成24年度の問題がUPされていますね!受験生でありながら、13問も落としていました。。。
(受験後の見直しをしていませんので、当然と言えば当然ですが。。。)
今年は簿記のサイトから始めますか?(笑)
(13年01月01日 )
≫ 返信
1,002.
おめでとう御座います。
donchan00
さん
(習熟率:直近学習なし)
2kyuseibishiさんへ
お久しぶりです。
合格おめでとう御座います。
2011年に味わった悔しい思いを
今年一緒に晴らせて嬉しいです。
これからは2kyuseibishiさんに追いつきたくFPの学習を始めております。
また、岡野さんのサイトのとこかでお会い出来るといいですね!
takkenkantan さん
お久しぶりです。
去年は色々とアドバイス有難う御座いました。
なんとか自分も合格する事が出来ました。
行書はダメでしたが、一歩前に進む事が出来ました。
これからも、学習は続けますがまた何かの機会がありましたら、ご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
(12年12月29日 )
≫ 返信
1,001.
Re: 報告が遅れました
takkenkantan
さん
(習熟率:直近学習なし)
2kyuseibishiさんへ
合格おめでとうございます。
あなたなら、必ず合格されると信じていました。
お互いが勉強している時期にも言いましたがあなたのような礼儀正しい方に、幸運が舞い降りないことは絶対にありませんから。
今後とも人生いろいろありますが、考え悩み、そして自分で決断して実行したことに対し、成果がどうであれ、それが自分の航跡です。悔いの無い人生をお互い送りましょう。
隣の芝生はよく見えますが、内情は大差ないと思いますよ。
わざわざご報告ありがとうございました。
来年以降も幸多かれ!
追伸
超久しぶりに覗きましたが、画面がきれいになっており驚きました。
あの当時の他の受講生さん達もお元気でしょうか?
OB/OG専用掲示板があればうれしいいのですが・・・
(12年12月29日 )
≫ 返信
1,000.
報告が遅れました
2kyuseibishi
さん
(習熟率:直近学習なし)
takkenkantanさんへ
無事合格しました。
嬉しさはあるんでしょうけど、あまり喜び感がありません。
焦るばかりで、目標が定まりません。
漂流中です。
(12年12月24日 )
≫ 返信
999.
はい。
victoria
さん
(習熟率:直近学習なし)
donchan00さんへ
大当たりです〔笑]
暇つぶしに学習しています。
管業の合格発表までに宅建と社労士の100%を達成させてから簿記と海事代理士の学習に入ります〔笑]
FPでも学習が足りていないと落ちますので短期集中で頑張っていって下さい!
(12年12月22日 )
≫ 返信
998.
頑張ってますか!?
donchan00
さん
(習熟率:直近学習なし)
victoriaさんへ
お久しぶりです。
久しぶりに宅建ランキングを覗いてみたところvictoriaさんのランキングが上がっているではありませんか!暇つぶしに学習しているのですか?(笑)
(おそらく簿記の学習は始めいていないと見ていますが・・)
実は自分もFP学習は全くしておりません。。。
困ったものですね・・・行書は学習するのにFPは・・・年明けだと確実に合格するには遅いと思っております。
でも何故か進みません。
お互いに頑張りましょう~~(笑)
(12年12月22日 )
≫ 返信
997.
はい。
victoria
さん
(習熟率:直近学習なし)
donchan00さんへ
日商は日本商工会議所、全商は全国商業高等学校の略です。
全商の1級は日商の2級レベルみたいなので4級はないのかもしれないですね。
FPも詳細を14日までに調べる積もりでいたところ締め切られていました。
4日を14日と見間違ってしまいました〔泣]
donchanさんも11月がハードですね。
お互い社労士と行政書士の合否の後のマン管なので一番、マン管にプレッシャーがあると思います〔笑]
(12年12月18日 )
≫ 返信
996.
FPの違い
donchan00
さん
(習熟率:直近学習なし)
victoriaさんへ
ありがとうございます。安心してFP学習に望みます!いまいちやる気がでないですが~~
そうなのですね。商工会議所と日商は同じなのですね。何故、商工会議所だけ4級があるのですかね?
FPの違いは3級で言うと
きんざいと協会だと実技試験の内容が違います。
確か2級になると協会の方はAFP?CFP?の同時受験が可能?だったかと。<詳しく調べていません(汗)
どこかのサイトで
きんざい > 趣味で取得
FP協会 > 実務者が取得
と記載しておりました。
自分は間違い無く、前者です(笑)
貸金業務取扱主任者・・・自分もこの資格は行書・宅建に有利になりそうなので是非取得したいと思ったのですが、受験日の関係で断念しております。。。
行書クリア後に目指したいです。
また、来年の後半戦がきつい日程になりそうです~~
(12年12月17日 )
≫ 返信
995.
はい。
victoria
さん
(習熟率:直近学習なし)
donchan00さんへ
練習問題と配布されるワークブック以外は不要でした。
適性に問題がない限り不合格にならない試験だと思いますので安心してFP学習に取り組んで下さい〔笑]
簿記は日商と全商だけ聞いたことがあります。
商工会議所が日商簿記で商業系の学生が受けるのが全商だと思っていました。
私は日商簿記の受験です〔笑]
FPは金財とFP協会のどちらが良いですか?
DCプランナーとDCアドバイザーも同じで意味不明です。
コンサルタント系の資格はどれも意味不明だったので社労士受験を選びました〔笑]
田舎では貸金業務取扱主任者も風評被害に遭いそうな資格なので受験に躊躇します。
(12年12月16日 )
≫ 返信
994.
簿記4級
donchan00
さん
(習熟率:直近学習なし)
victoriaさんへ
問題集以外は持込大丈夫なのですね!
安心しました。多分記述も大丈夫そうですね。初日の夜のみは学習しますね♪
簿記試験の4級ですが、商工会議所の簿記試験にしかありませんよね?
たしか簿記試験といえば日商簿記の方がメジャーだったかと思います。。。。
でも、間違っていたらすみません。
簿記も試験日が同日なので、FPのようにきんざいとFP協会の違いと同じなのですかね?
商工会議所
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
日商簿記
http://www.kentei.org/boki/index.html
簿記2級は商業簿記と工業簿記が両方出題されるのですね!予定が狂いました。。。
でも、自分は簿記4級レベルが最適かと(笑)
(12年12月16日 )
≫ 返信
993.
はい。
victoria
さん
(習熟率:直近学習なし)
donchan00さんへ
練習問題以外の教材の持ち込みは大丈夫です。
記述式は初日と2日目の例題が基本となります。
DVD→例題→講師の説明→休憩の繰り返しの流れです〔笑]
初日の講習で2日目の例題も解けると思いますので初日の晩に復習と予習をすれば万全だと思います。
難易度は簿記の4級レベルです〔笑]
早い時期の申し込みはお得だったので住宅新報社を選ぶと思っていました〔笑]
地方だと実施機関は日建学院だけです。
登録費用等は宅建の半分ですが管理業務主任者の講習は大阪だと思います。
宅建と同じで登録を済ましてギリギリで交付申請する可能性が大です〔笑]
私も簿記2級のテキストを購入して年始から本格的に取り組みます。
他の受験がありますので1級受験は未定です〔笑]
(12年12月15日 )
≫ 返信
992.
Re: 追伸!
donchan00
さん
(習熟率:直近学習なし)
victoriaさんへ
テキスト以外に問題集とDVDがあります。
そうなんです、住宅新報社です。よくわかりましたね!早くて安かったのでつい・・・(笑)
再受講ですか、、無料かはわからないですが一発で通りたいですね~~
択一は多分大丈夫そうな感じがしますが、記述が曲者ですね。初日の資料は持ち込み可能なのですか?
>終了試験に持ち込み可能な教材に問題を書き込んでもカンニングにならないはずです。
ご意見ありがとう御座います。やれば絶対安心出来ると思いますが、多分、面倒なのでやらないと思います~~(笑)
ペンを使用した学習はvictoriaさんと同じで苦手なもので・・・(*_*)
FP3級の2012月9月の学科を真面目?に回答しました。何と・・・・
25点 でした。
無勉は無理ですね(>_<)
甘く見すぎていましたので、早めに「最新」テキストを購入するようにします。。。
でも、victoriaさんと一緒で年が明けそうです。。。
気が早いのですが、管理業務主任者証もGETする事にしました。
victoriaさんはどうされるのですか?
(12年12月15日 )
≫ 返信
991.
追伸!
victoria
さん
(習熟率:直近学習なし)
donchan00さんへ
先程は日建学院の説明をしましたが
donchan00さんなら住宅新報社に申し込んでると予想して補足しておきます〔笑]
4肢択一の練習問題があればそれを解く程度で大丈夫みたいです。
練習問題は簡単だと思いますが終了試験でテンパる恐れがある方はテキストに付箋紙やマーカー等で対策すれば良いと思います。
終了試験に持ち込み可能な教材に問題を書き込んでもカンニングにならないはずです。
練習問題の改題で出題される部分だけ注意して終了試験に臨んで下さい!
記述式は初日に配布された35条と37条の教材からの出題です。
出題される箇所を教えてくれる講師もいますので付箋紙を持ち込んで下さいね!
練習問題と講師の説明だけの無勉で大丈夫ですが本試験と違った緊張感があります。
宅建合格者なら不合格になることのない難易度の終了試験ですがテンパる受講生も中にはいると思いますので初日の夜だけは復習しておくと良いと思います。
(12年12月15日 )
≫ 返信
前へ
[ 67 / 162 ページ ( 2,416 件) ]
次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)