目的別・情報交換のための掲示板
 
 宅建試験の勉強をしていて気が滅入る事や、分からない事が出てくることはないでしょうか?
 そのような時、志を同じくする宅建試験の勉強仲間との交流にご活用下さい。
 
 
 (1) 自己紹介掲示板 
- 初めての方の自己紹介文です 
 
 
 新しくこの宅建試験対策学習サイトで勉強される方の自己紹介文です。
 新規登録時の自己紹介文が自動投稿されます。
 
 
 (2) 雑談・息抜き掲示板 
- 励ましや息抜き場のために 
 
 
 勉強を長く続けていると煮詰まってきますし、くじけてしまいそうにもなると思います。
 この場を通じて、多くの方が勉強を続けるモチベーションの一つとして頂けたら幸いです。
 直接サイトに関係ない雑談でも大歓迎です。勉強が進まなくなったら、雑談で気分転換を~
 ex) 勉強仲間同士の息抜きの雑談、1日の宅建試験の学習報告、自己紹介などなど 
 
 
 (3) 疑問解決掲示板 
- 疑問の解決の場のために 
 
 
 一人で勉強されていると、分からなくて先に進まなくなってしまうこともあると思います。
 調べてもどうしても解決できないことを、親切な方が教えてくれるかもしれません。
 ex) 宅建試験に関する勉強法、問題についての具体的な質問などなど 
 
 
 (4) ご要望掲示板 
- 当サイトへのご要望の場のために 
 
 
 当サイトをお使いになっていて改良して欲しい点などを、お聞かせ下さい。
 運営者からも、新機能の予定について告知していきますので、ご意見を頂けたらできるだけ反映していきたいと思います。
 運営者に個人的にご要望・ご質問されたい場合には、
問い合わせ・ご意見 からお願いします。
 ex) サイトの機能に関するご要望、運営者からの新機能の告知などなど 
 
  
 
 
 独学の孤独感を解消する意見交換の場
 
 「1. コメントに関する意見交換」では、問題集で投稿されたコメントについて意見交換ができます。
 「2. 練習問題に関する意見交換」では、当サイトの収録問題に関する意見交換ができます。
 「3. 学習全般に関する意見交換」では、学習全般について、意見交換ができます。
 「4. サイト全般に関する意見交換」では、サイト全般について、意見交換ができます。
 
 
 (1) コメントに関する意見交換
 
 問題集で投稿されたコメントについて、意見交換ができます。
 10日間経過して回答が付かない質問は、自動的に時間切れ投稿となります。
  
 
  
 
 
 
 
 (2) 練習問題に関する意見交換
 
 当サイトの問題集に関して、自由に情報交換ができます。