前へ
[ 70 / 162 ページ ( 2,416 件) ]
次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
1,050.
ついに・・・
donchan00
さん
(習熟率:直近学習なし)
victoriaさんへ
簿記が終わったら、行書の学習されるのですね!ビックタイトルのW学習ですね!
ちなみに、行書の学習プランとかありますか?
お勧めは民法から入るのがよろしいかと思います。
順序としては
3~4 民法→5 憲法→6~7 行政法→8 一般知識/商法会社法→9~11 民法 9の直前は社労士優先!
が宜しいかと思います。最後に民法を持ってくるのはマン管対策も兼ねてます。自分も去年は宅建の試験日迄は民法を主体で学習しておりました。今年も同じですね~(笑)ベテの意見なのであまり参考になりませんかも(笑)
そのとおりです。FP受験が迫ってまいりました!学科は恐らくクリア出来ると思いますが、問題は実技ですね~
また過去問を解いてて思ったのですが、管業と同じく直近の試験問題だけが明らかに難しい・・・でした。(ーー;)
今回は管業の実務講習会場を見学するつもりで受験して来ます~(笑)
でも、落ちたら悔しいから5月にリベンジですね~~(最新)テキストも買って♪♪(笑)
(13年01月23日 )
≫ 返信
1,049.
はい。
victoria
さん
(習熟率:直近学習なし)
donchan00さんへ
今日までに送付している方なら第一希望で受講ができると思います。
私は今日中に申し込みます〔笑]
管業の民法は宅建より易しい問題でしたがマン管では通用しないと思うので行書学習を考えています。
昨年、宅建からのハードルを上げ過ぎましたが良い経験になりました〔笑]
今回、海事代理士を見送って9月まで社労士と行書、11月までマン管と行書で学習しての士業挑戦を考えています。
ベテになる可能性が大ですがもう年齢的に一桁の難易度に挑戦する能力と努力をする力があまり残されていないような気がしてるからです。
簿記が終われば行書と社労士に取り組んでいく考えでいます。
FP受験は日曜日ですよね?
残り数日ですが実技の追い込みに頑張って下さい!
名刺に住宅ローンアドバイザーや損害保険募集人等の名称をいれてる主任者もいますがFPやマン管資格を取れば不要なものだと思います〔笑]
(13年01月23日 )
≫ 返信
1,048.
管業
donchan00
さん
(習熟率:直近学習なし)
victoriaさんへ
申込みました。第3希望は札幌にしました。東京からの飛行機を考えると一杯飛んでいる為です(笑)
思ったのですが、管業講習はそれほど土日は混まないのではと思います。
それは、実際にマンション管理業をされている方であれば、3~5月は繁忙期のはずなので土日は出勤の筈です。
ですから、取りあえず取得組の動向次第ではと思います。
ローンアドバイザーですか、こんな資格もあるのですね。もし、取得されるのであれば頑張ってください!
やっと、FP計算問題に取り掛かり始めました。。。(-.-;)
(13年01月23日 )
≫ 返信
1,047.
はい。
victoria
さん
(習熟率:直近学習なし)
donchan00さんへ
マン管も管業のような得点で突破したいのですが民法と建築法令・設備を強化しないと今の力では本試験40点台の得点は厳しいと思っています。
受講は大阪と広島で悩んでます。
東京〔土・日]日程は競争率が一番ありそうなので諦めました〔笑]
終了試験は宅建より簡単そうなのですが講習内容は退屈みたいです。
宅建実務者の中には住宅ローンアドバイザーを取得している方もいてるので内容を調べていました。
FPと違い簡単なものでした〔笑]
(13年01月22日 )
≫ 返信
1,046.
自分も・・・
donchan00
さん
(習熟率:直近学習なし)
victoriaさんへ
青い封筒が届きました♪♪
Victoriaさんはの得点はやはり、自分の予想通りでした!
Victoriaさんは大阪ですか?
自分は第2希望で大阪3です~(^O^)第3希望は札幌か広島で迷っています~
最近、FP学習していて思ったのですが、自分で短期学習にしているかもです(TT)
今、やっとFPモード全開です(笑)
簿記はこ~ならないようにしたいですね(・・;)
(13年01月21日 )
≫ 返信
1,045.
はい。
victoria
さん
(習熟率:直近学習なし)
donchan00さんへ
今朝、採点しましたらdonchanさんの推測する点数の結果でした〔笑]
中盤に数問のミスがありましたが前半と後半はパーフェクトでした。
今回のdonchanさんの学習状況は私の宅建受験の時みたいでした。
宅建・行書学習を積んでるdonchanさんですから見事に突破をしましたがボーダー付近に大きな壁があるとなかなか簡単に破れないので不安になりますね。
寒いのが苦手なので那覇にはよく遊びに行ってました。
でもプロ野球の球団がキャンプで行くようになってからはホテルの予約が一杯で行く回数も減りましたよ。
今、ブルーの封筒の簡易書留で合格証書が届きました(*^^*)
(13年01月20日 )
≫ 返信
1,044.
う~~ん
donchan00
さん
(習熟率:直近学習なし)
victoriaさんへ
そうですかね?自分は45点獲得しての合格なので、運もあるとは思いますが実力ではないかと思いました。victoriaさんさんも恐らく得点は同じかそれ以上だと思っております。
確かに2人とも学習時間は短かったですね~ (ーー;)
自分はVictoriaさんのお役に立てたとは思っていなかったです。もし、お役に立てていたなら幸いです。これからもお互いに切磋琢磨できれば良いですね。
民間資格なのですね!
また時間のある時でも調べます。
そうですね。今度は自分が講習内容・試験内容等をお伝えできればと思います。
Victoriaさんは実務講習の時はどこかに宿泊されるのですよね?そうであれば、那覇とかも選択できますね~♪♪
少し羨ましいです。
(13年01月20日 )
≫ 返信
1,043.
はい。
victoria
さん
(習熟率:直近学習なし)
donchan00さんへ
学習100時間の予定が半分での挑戦となりましたね〔笑]
予想模試・過去問学習で昨年の問題が最低点だったことを思うと努力ではなく運で受かった試験でした。
私こそdonchanさんが管業受験に付き合ってくれたから社労士から立ち直り管業受験に挑戦できましたので感謝しております。
学習する気が起こらないぐらい足切りのダメージが大きかったです〔笑]
民間資格ですが国土交通大臣の認定資格です。
不動産コンサルティング技能試験で検索できると思いますがまだ公認不動産コンサルティングマスターの詳細は載っていないかもしれないです。
今年から変更になると思います。
東京でdonchanさんが先に受講すると内容が聞けますね〔笑]
もう今の時点で管業の知識は残っていませんし宅建より拘束される時間が長いので憂鬱な気分になります(^^;)
でもワンシーズンなので受講するしかないですね!
(13年01月19日 )
≫ 返信
1,042.
そうですね!
donchan00
さん
(習熟率:直近学習なし)
victoriaさんへ
本当にvictoriaさんには感謝しております。victoriaさんと学習していないければ学習時間の短さに諦めているとこでした。
しかも、宅建試験が終わるまで待って頂いたみたいですし・・・(笑)
公認不動産コンサルティングマスター
こんな資格があったのですね!
試験内容を確認したかったのですがそれらしページは見つけられませんでした。。。
FP学習はスマホ・タブレットのみ、移動中の学習しかしておりませんので計算問題にはめっぽう弱いです(>_<)
テキストも無いので完全に舐めてますよね~~
モバイル学習で最後の追い込みをかけてみます(笑)
これでダメなら、こちらのサイトで・・・(笑)
そうなんです。管業は実務講習が年1回なのでこの機会を逃したら来年+講習付になる為、受講を決意しました。
なので、基本土日で受講したいので東京がダメなら日程のちがう大阪も視野に入れております。
管業の実務講習後の試験は60%でよいみたいですね!しかも超簡単らしいです。
実は宅建は80%以上だったので少し緊張しました。。。(-.-;)
(13年01月19日 )
≫ 返信
1,041.
合格おめでとうございます!
victoria
さん
(習熟率:直近学習なし)
donchan00さんへ
管業でお互いに合格できて良かったです☆
私の受験番号はゾロ目並みに覚えやすい番号でした〔笑]
受験時から合格を確信して採点もしていないので発表時刻には少し緊張しましたよ(^^;)
過去問と予想模試でdonchanさんは苦戦しましたが追い込みの甲斐がありましたね!
この勢いでFP受験も頑張って下さい!
不動産鑑定士と宅建主任者だけだった不動産コンサルティング試験で一級建築士も受験できるようになりました。
名称も公認不動産コンサルティングマスターに変更となったみたいです。
実務経験があれば別ですが素人の独学で建築士の道は厳しいと思います。
受験できるなら挑戦したい資格のひとつですが短期ではムリそうな資格です。
まだ調べていないのですが管業の実務講習は年一回ですよね?
逃すと来年まで待たないといけないので厄介ですね!
私も調べてみます。
(13年01月19日 )
≫ 返信
1,040.
気が早いですね!
donchan00
さん
(習熟率:直近学習なし)
victoriaさんへ
合格おめでとうございます!
自分は受験票が見当たらず、焦りました(*_*;
見つけました!受験番号(笑)
今年のマン管も笑って終わりたいですね!
早速、登録者講習を申し込みます
東京の3月2~3日(土日)です。
駄目なら大阪の土日の日程で
申し込みます!
宅建の登録もしないと駄目でした~
Victoriaさんのおかげで調べずに情報を得て申し訳ないです。
→受験資格に一級建築士も加わり ました
これってどういう意味ですか?
自分も二級建築士を検討しましたが
製図があるので独学では対抗できないと
思い諦めました。
(13年01月18日 )
≫ 返信
1,039.
追伸。おめでとうです!
victoria
さん
(習熟率:直近学習なし)
donchan00さんへ
今日は管理業務主任者の合格発表ですね!
お互いに採点ミスがない限り合格ですね〔笑]
今から官報で確認してみます。
(13年01月18日 )
≫ 返信
1,038.
はい。
victoria
さん
(習熟率:直近学習なし)
donchan00さんへ
必要な書類と現金を持参して東京都都市整備局に出向けば良いと思います。
不備がなければ受理されます。
ネットで記載例も載っていますが不明な点があれば事前に電話で尋ねて下さい!
その時に主任者証の交付申請書も貰えると思いますが宅建協会でも貰えます。
交付申請する時に登録完了通知のハガキが必要となります。
合格一年以内の交付申請なら法定講習は不要です。
FP受験も近づいてきましたね。
残り期間で追い込みをかけて頑張って下さい!
不動産コンサルティング技能登録者は名称変更して公認不動産コンサルティングマスターになりましたね。
受験資格に一級建築士も加わりましたので将来、宅建も宅建建物取引士になる可能性がありますね〔笑]
(13年01月18日 )
≫ 返信
1,037.
有難う御座います
donchan00
さん
(習熟率:直近学習なし)
victoriaさんへ
東京都都市整備局に申し込めばよろしいのですね!その後、登録完了から申請へと進み主任者証の交付になるのですね。とりあえず登録をしてみます~♪
FP学習はやっと過去3年分位の過去問で平均で8割を割ることが無くなりました。
予想ですが、学科はクリア出来ると思います。実技は出題によっては上手くいけるかもです。計算問題ばかりであればお手上げです(笑)
そうですね。自民党政権になり、参議院選挙後は大きく動くかもしれませんね。
たしか以前に自民党政権下で行政不服審査法の改正が行われる予定があったと思いましたが、政権交代で頓挫してましたね。法改正となると覚える事が増えますね・・・(><)
宅建主任者も宅建建物取引士になる日は近いのですかね?
(13年01月17日 )
≫ 返信
1,036.
お疲れ様でした。
victoria
さん
(習熟率:直近学習なし)
donchan00さんへ
都道府県により必要な写真の枚数、現金〔証紙]、部署の名称等に違いがあると思います。
東京都都市整備局の登録申請様式に従って書類と現金を持参して下さい!
東京都の手順は登録完了通知が送付されてきてから主任者証の交付申請です。
東京都の場合は現金持参みたいなので金券ショップは利用できないですね〔笑]
私の場合、登録完了に3~4週間〔3月]、主任者証交付に10日〔12月]でした。
社労士の年金は法律・法令ですがFPだと資産・運用等の実務からの出題だと思います。
社労士の法改正基準は4月ですがFPは9月基準なので知識が頭の中で混乱する恐れがあるので先送りしている現状です。
この3~4年間は民主党政権で法改正が停滞してましたが参議院選挙後は法改正のラッシュがきそうですね〔笑]
(13年01月16日 )
≫ 返信
前へ
[ 70 / 162 ページ ( 2,416 件) ]
次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)