岡野の合格無料ゼミ ― 宅建試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

宅建試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] 宅建士(旧宅建主任者)・宅建試験 WEB問題集・計画を立てる [無料] 宅建士(旧宅建主任者)・宅建試験 WEB問題集・問題を解く [無料] 宅建士(旧宅建主任者)・宅建試験 WEB問題集・理解を深める [無料] 宅建士(旧宅建主任者)・宅建試験 WEB問題集・分析する [無料] 宅建士(旧宅建主任者)・宅建試験 WEB問題集・仲間と交流する [無料] 宅建士(旧宅建主任者)・宅建試験 WEB問題集・資料館 [無料] 宅建士(旧宅建主任者)・宅建試験 WEB問題集・参加する
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 122 / 162 ページ ( 2,416 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
1,830.   民法改正の予想問題作ってみました。②

mikki3 さん (習熟率:直近学習なし)


問 令和2年4月施行の民法に関する記述のうち、正しいものどれか。事業用融資の第三者個人保証に関して次のような規定を新設した。事業用融資の保証契約は、公証人があらかじめ保証人本人から直接その保証意思を確認しなければ、 効力を生じない。ただし、このルールは次のものには適用しない。

1.主債務者が法人である場合の理事、取締役、執行役等
2.主債務者が法人である場合の総株主の議決権の過半数を有する者等
3.主債務者が法人である場合に、その代表者等の配偶者
4.主債務者が個人である場合の共同事業者又は主債務者が行う事業に現に従事している主債務者の配偶者

 
                  答え 3

 (20年09月12日 )  ≫ 返信

1,829.   民法改正の予想問題作ってみました。

mikki3 さん (習熟率:直近学習なし)


問 令和2年4月施行の民法に関する記述のうち、正しいものはいくつあるか。
 
ア.法定利率が年3%になった。
イ.3年ごとに法定利率を見直しをする。 貸出約定平均金利の過去5年間の平均値を指標とし、この数値に前回の変動時と比較して1%以上の変動があった場合にのみ、1%刻みの数値で法定利率が変動するようになった。(法定利率は整数になる。)
ウ.商行為によって生じた債務についても、民法に規定する法定利率を適用をすることになった。
 
1 一つ
2 二つ
3 三つ
4 なし
                       答え 3

 (20年09月12日 )  ≫ 返信


1,828.   27年以降の過去問②

mikki3 さん (習熟率:直近学習なし)


譲渡する意思がないのに、Bと通謀して、Aを売主、Bを買主とする甲土地の仮装の売買契約を締結した。この場合に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいか。なお、この問において「善意」又は「悪意」とは、虚偽表示の事実についての善意又は悪意とする。
善意のCが、Bとの間で、Bが甲士地上に建てた乙建物の賃貸借契約(貸主B、借主C)を締結した場合、AはAB間の売買契約の無効をCに主張することができない。
(平成27年問2)答✕
 
この問題に対しての投稿コメントおねがいします。

 (19年11月20日 )  ≫ 返信

1,827.   27年以降の過去問

mikki3 さん (習熟率:直近学習なし)


次の記述は、民法の条文に規定されているか。(平成27年問1)
 
債務の不履行に関して債権者に過失があったときは、裁判所は、これを考慮して、損害賠償の責任及びその額を定める旨
答え〇
 
この問題に対しての投稿コメントおねがいします。

 (19年11月19日 )  ≫ 返信

1,826.   はじめまして

mikki3 さん (習熟率:直近学習なし)


先月より参加しました。(このサイトへの登録は随分以前からしています。)昨年管理業務主任者に合格して、来年宅建の資格を取りたいなと思っています。皆さん、よろしくお願いします。

 (19年11月04日 )  ≫ 返信

1,825.   Re: Re: Re: Re: 達成率98%でも全然及ばず

happykomachi さん (習熟率:直近学習なし)


kurenai346さんへ
丁寧で詳しいご返信ありがとうございました。
そうでいらしたんですね。
大変参考になりました。
私も色々試行錯誤してみようと思います。
はい。お互い頑張りましょうね。
この度は、ありがとうございました。

 (19年11月02日 )  ≫ 返信

1,824.   Re: Re: Re: 達成率98%でも全然及ばず

kurenai346 さん (習熟率:90% *選択内99%)


happykomachiさんへ
happykomachiの返信を読んでやっぱり皆同じなんだと思いました。何回も同じ問題をやっていると、問題の頭を読んだだけで根拠も分からぬまま条件反射的に解答しているものが出てきます。無駄な時間を費やしているのかと不安になります。
 今年私は、受験していません。数年前に受験した際には、達成率98%、自己採点40点だったと思います。年々、受験生のレベルが上がり試験が難化しているとの記事も目にしました。
 現在、他の資格試験に3度目の挑戦中です。その試験の択一対策が同じ状況です。過去問10年分も問題文の頭を少し読めば、解答が浮かぶ状況でしたが、本番では、平均を少し超える程度で合格には、遠い結果でした。
 このため、勘を養う意味と範囲が重なる部分の復習も兼ねて、今年2月からここでの学習を再開したところです。勉強方法には迷い、悩むばかりです。自分で良いと思ったものを試し、また、迷います。そうやって合格するまで続けます。
 お互い頑張りましょう。
 
 

 (19年11月02日 )  ≫ 返信

1,823.   Re: Re: 達成率98%でも全然及ばず

happykomachi さん (習熟率:直近学習なし)


kurenai346さんへ
コメントありがとうございます。
「ランキングの罠」の所は読んでいたので、直前期はずっと「強制復習モード」でやっていたのですが、問題を覚えてしまっていて理解が足りなかったのかもしれません。
Kurenai346さんは、習熟度100%まで達成されていたんですね!
本番は合格点まで到達されましたか?
 
ここのサイトの上位ランキングの常連さんには何年もここのサイトをやっていらしゃるとお見受けする方もいらっしゃいますが、合格された後も解いていらっしゃるのでしょうか??
 

私は、まだまだ理解が浅いのは分かっているので、もっとここのサイトを繰り返しやってあいまいなところを潰していった方が良いのか、見切りをつけて、他の教材をやった方が良いのか、考えているところです。

 (19年11月01日 )  ≫ 返信

1,822.   Re: 達成率98%でも全然及ばず

kurenai346 さん (習熟率:90% *選択内99%)


happykomachiさんへ
当サイト内の「ランキングの罠」の記載が大事に思います。誰もそうだと思いますが、どうしても考え方の癖があって同じ間違いを繰り返してしまいます。間違える癖のある問題を繰り返し、癖を矯正することで「リーガルマインド」なるものが向上するのかと思います。自分を信じてお互い頑張りましょう。

 (19年10月30日 )  ≫ 返信

1,821.   達成率98%でも全然及ばず

happykomachi さん (習熟率:直近学習なし)


初受験でした。
最終的にここのサイトのでの達成率が
「全体88.0%、選択レベル内98.6%、ランキング25位くらい」でしたが、本番では全然及ばずでした。
宅建の合格率が13%程度ということは、
ここでのランキングも上位13位ぐらいに入るくらいまでこなさないと難しいのかなぁ。
みなさん、どうでしたか?
全体達成率が95%ぐらいになるまでこなせた方は、合格点に達していらっしゃいますか?

 (19年10月24日 )  ≫ 返信

1,820.   オリジナル問題集に挫折中です。

miriokaorin さん (習熟率:直近学習なし)


過去問は他サイトアプリですみからすみまでやりました。過去問は解きなれて覚えてしまったりするので、総合資格学院のオリジナル問題集をやっているのですが、まるで駄目で自信なくなります。
過去問で出来るつもりになってました。
これからどうやって勉強したら良いか分かりません。

 (19年08月14日 )  ≫ 返信

1,819.   今日も頑張るぞー!

guccii さん (習熟率:直近学習なし)


毎日毎日暑い日が続きますが一緒に頑張って合格しましょう!

 (19年08月04日 )  ≫ 返信


1,818.   たのしい!

maatyanndesu さん (習熟率:直近学習なし)


今年宅建受けます。
これからお世話になりまーす。
ひとつひとつの回答へのコメントがうれしい

 (19年05月27日 )  ≫ 返信

1,817.   おめでとう 御礼

junchino さん (習熟率:直近学習なし)


お陰様で合格できました!
来月宅建免許証が交付されます☆
独学で数年かかりましたけど、こちらのサイトで楽しく力がつけられたと感じます。ありがとうございました。

 (19年01月19日 )  ≫ 返信

1,816.   おめでとう 合格しました!

petitfleur34 さん (習熟率:直近学習なし)


去年は1問差で不合格で、今年はこちらでお世話になり、行政書士とダブル受験で宅建は直前1ヶ月しか勉強しませんでしたが、無事合格することができました、ありがとうございました!!

 (18年12月07日 )  ≫ 返信

前へ [ 122 / 162 ページ ( 2,416 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

宅建試験の勉強を7月後半からはじめ、「うぉ~3ヶ月もないじゃ / 問 宅地建物取引業者が、マンションの1戸の賃貸借の媒介を行う / どうやら合格点に満たなかったようです。 とりあえずまずはリ / 問 媒介に関する記述のうち、正しいものはいくつあるか。 / (平成26年問33参照) 宅地建物取引業者Aが、自ら売主とし / このサイトに出会えたおかげで隙間時間の有効活用ができました。 / 【問】 国土利用計画法第23条の届出(以下この問において「事 / 自己採点42点でした 合格してるといいです。 独学で / 私もすごく不安です… 直前対策で何をやったらいいか分からな / (令和3年12月問1) 【問】次の1から4までの記述の / 問題用紙に余白ってありますか? 計算問題や民法の権利関係を / (令和3年12月問12) 【問】賃貸人Aと賃借人Bとの / こんにちは! みなさん正解率の偏差値ってどれくらいですか? / (令和3年12月問15) 【問】都市計画法に関する次の / (令和3年12月問29) 【問】次の記述のうち、宅地建 / ここ最近は問題を始め、更新されていないようですが、勉強にあた / (令和3年12月問43) 【問】宅地建物取引業者Aが / 独学での挑戦は不安が大きかったのですが、おかげさまで無事合格 / (平成30年問1) 【問】AがBに甲土地を売却した場合 / 宅建受験した皆様お疲れ様でした。 試験3日まえにこちらのサ / 令和3年12月試験 問3 【問】成年後見人が、成年被後 / 自己採点41点でした。 4回目の挑戦! ありがとうござい / 自己採点で43点でした。 とりあえず安心して合格発表を待て / 平成29年試験 問4 【問】次の記述のうち、平成29年 / 令和元年試験 問6 【問】遺産分割に関する次の記述のう / たとえば、平成26年度 第20問ですが 施行者は、宅地 / 弁済業務保証金を債権者に還付した場合、供託所は”国土交通大臣 / 平成30年試験 問8 【問】次の1から4までの記述のう / 平成30年試験 問10 【問】相続に関する次の記述のう / 独学で勉強してます。 今までこちらのサイトと過去問しかした / 偶然にも14点でした 去年も業法が出来なかったのが敗因です / 令和3年12月試験 問12 【問】賃貸人Aと賃借人Bと / いっしょに頑張ってきたaluckyです。ひさしぶりにこのサイ / 平成29年試験 問13 【問】建物の区分所有等に関する / 令和3年10月試験 問15 【問】都市計画法に関する次 / このサイトに出会って1年! まともに勉強していたのは、5月 / 平成28年試験 問16 【問】都市計画法に関する次の記 / 自己採点34点でドキドキしていましたがなんとか合格しました。 / 自己採点31点でした。ケアレスミスもしてしまい、テンションだ / 令和元年試験 問18 【問】建築基準法に関する次の記述 / 過去問と比べても明らかに難しく、試験中は生きた心地がしません / 令和3年10月試験 問20 【問】土地区画整理法に関す / 平成29年試験 問21 【問】土地区画整理法に関する次 / 去年は一点足りず落ちたのがものすごく悔しく、今年はアホになり / 令和3年10月試験 問23 【問】所得税法に関する次の / 32点ちょうどで合格しました! このサイトには本当にお世話 / 32点でギリギリ合格できました。 お世話になりました。 / 平成26年試験 問24 【問】不動産取得税に関する次の / 平成30年試験 問26 【問】宅地建物取引業者が行う広 / 当日まで正直自信がありませんが、こちらで毎日最低100問ずつ

 
■ 無料学習機能・成績分析
宅建試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
宅建試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 1999-2024 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.05s)
宅建試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。